MENU

日本は和の国である

全国勝手神社総本社⛩️
延喜式内社 宮司 佐藤一彦 素心は
日本の危機に深く考えています。

日本国民は和の国であり
和を以て貴しとなす国柄であります。

相手を思いやる民族、
相手を許す民族なのです。

誇りを忘れることなく
八百万の神々を信じ
一神教ではないのです。

自然と共存共栄する民族の長い歴史を
誇りとしています。

だから家族制度を壊す
夫婦別姓などは許されません。

皇室を破壊する女性天皇、
女系天皇など認める政治家は
日本人ではありません。

そのような日本の破壊者は
必ず落選させてください。

日本はどこの国よりも
長い歴史のある
世界から尊敬される
萬世一系の愛すべき国なのだから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤素心(一彦)。宮司。昭和16年山口県生まれ。元大阪府警勤務。1979年(昭和54年)の三菱銀行人質事件では機動隊員として活躍。事件解決に尽力した。1990年(平成2年)の西成の暴動では自身が土下座をして騒ぎを治めた。その他、数多くの事件に関わり活躍した人物。警察を退職後は宮司となり奈良県吉野町の吉水神社(世界遺産)に奉仕。吉野町の発展に寄与。故・安倍晋三元総理をはじめ、多くの政治家との交流を持つ。

目次